Blog category
What's News
-
2019.02.02
パテックフィリップ 速報!! 生産終了予定モデル2019
-
2019.01.30
アクアノート5968A
-
2019.01.02
本年も宜しくお願い致します
-
2018.12.24
レギュレーター 5235G
-
2018.12.06
殿堂入り と言うことに・・・
-
2018.11.14
ウキウキアイテム
-
2018.10.11
パテックフィリップ 新作発表!
-
2018.09.28
2018 バーゼル新作 デリバリー
-
2018.09.07
幸多かれ
-
2018.08.16
パテックフィリップお知らせ
-
2018.07.23
パテックフィリップ番外編
-
2018.07.15
徳島恐々
-
2018.07.08
眼福眼福
-
2018.06.14
パテックフィリップ 5200ゴンドーロ
-
2018.05.13
パテックフィリップ番外編
-
2018.04.28
パテックフィリップご納品 5960/1A年次カレンダー
-
2018.04.22
バーゼルワールド2018 パテックフィリップ番外編
-
2018.04.09
バーゼルワールド2018パテックフィリップ新作続編
-
2018.03.23
バーゼルワールド2018 パテックフィリップ新作
-
2018.03.20
バーゼルワールド2018旅立ちです
大蔵餅のかき氷
日本六古窯の一つ「常滑焼」
愛知県・知多半島の常滑市で栄えた
その街に、昭和26年に開業した
知る人ぞ知る有名店「大蔵餅」
に行って来ました。
カキ氷は人気メニューで、シーズンには2~3時間の
行列が出来る事もあるらしいですが、
私は幸いに、蒸し暑い日でしたが、
平日の昼過ぎに行ったので、
待ち時間も無く入店出来ました。
定番の抹茶ミルクを注文して
運ばれて来た際は、抹茶とミルクがかかって無く、
真っ白で想像してた以上に大きくてビックリしました!
抹茶は地元西尾産を使用しており、
ふわふわでさっぱりしたかき氷に最高の組み合わせでした。
わらび餅とコーヒーも一緒に頂きました!
大蔵餅
http://www.ohkuramochi.jp/